ども院長の池辺です
なんかワードで下書きしてコピペして今までと一緒なのに
「許可されていないタグが含まれています」
と投稿できませんでした~~
話は代わってどの競技でも中学クラブから外部クラブへの移行はうまくいってませんね
そりゃそうだ、全く違うものだと僕は思っています
一番の被害者はクラブ員の生徒たち
確実にレベルは下がり確実にケガが増えてます
1日1時間ちょいでクラブ終了
基本練習無し
もう一つ危惧しているのが
家庭がめちゃくちゃな子、授業に入れない子
そんな子たちがクラブの時間に目を輝かしてボールを追っている
学校クラブが無くなればその場面もなくなる
先生たちはその時のその子たちの目の輝きを知る事なく
「学校の邪魔するやつら」
としか彼らを見なくなるでしょうね(一応もと中学教師)
貧しい家庭の子は外部クラブに入れない
しんどくいなりそうやなぁ~
「クラブを通じた人間教育」
これが学校クラブの原点であり最重要ポイントだと思っています
外部クラブのコーチは学校生活での生活指導も出来ないといけません
「わしの前ではええ子やねんけどなぁ」
むかし学校で暴れてた生徒の野球チームの監督…
外部コーチと言う制度を使いなさい
言うだけですね
外部コーチの方が「どんどん報酬は削られてるで、でもな子供たちがかわいそうやし行ってる」
っておっしゃってました
さらに人間教育してはいけないと
教師じゃないから…らしい
教師の労働時間も確かに大切です
でもなぁ教育者としてなぁ~
現役時代考えた事なかったけど(笑)
いらん仕事が絶対多いんやって!
でもクラブ指導したい先生、したい生徒たちの事も考えてあげないとあかんのちゃう?
ある私学の学校ではクラブ全体を一般社団法人化させて
土日も練習出来るようにしてはるらしい
公立ではなかなか大変そうですね
いまは中学の事を言われてますが間違いなく高校の方も言われるでしょうね
上手くなりたい子は外部クラブに行けばいいんです
でも学校クラブは無くさないで欲しいなぁ~
子供たちが立ち上がってみてはどう?
署名運動なんかしてね